誰がために特化することで鐘はなる

 

どうもナカムラです。

 

前回は、ランチェスター戦略の
特化の重要性についてお伝えしました、

特化の重要性について

 

簡単に復習すると…

特化すると、
特別な価値を提供できる立場になれる

じゃあそれば、誰のためにあるのか

ということになるんですが

 

お客さんのためにあるんです。

 

特化することで
お客さんも選びやすいですよね

 

ささらない特化

 

だれか
よし、じゃあ私も特化するわ!

 

といって考えると思いますが
ものすごく当たり前のことなんですけど
思いっきり外す人がいます。

 

それは、頭の中だけで、特化を終わらせてしまい
自己満足で特化してしまうことです。

 

例えば、今からYoutuberをやろうとして

 

婚活専門youtuber

餅つき専門youtuber

さて、滑らない特化とは
2方向から行うということで

 

特化は
コンセプトと需要を見据えて
おこなっていきます。

コンセプトを絞れても
お客様となる需要を捉えているかどうか別問題

 

お客様に刺さらないなら、
コンセプトはただの自己満続になります。

 

売れもしないし興味を持たれない

 

あくまでもコンセプトは
需要を満たした上で機能するものです。

 

ささる特化の作り方

まずは的を思い浮かべてみてください。

 

的のどまんなかを見据えて、
お客さんが求めている悩みは何かを深掘りしていきます。

 

業界の人は、うっすら気づいている
競合がやりたくてもできないこと=答え

 

これをやったら、競合が困るだろうなってことを

考えていきます。

 

例えば、

婚活専門Youtuber

なかなか実践するには難しいわけです。

婚活の知識もいるし、いろいろインタビュー
なんかしないといけないし、
やるまでの敷居が高いわけです。

 

でも、業界の人はやったらいけるんだろうなって
うっすら気づいているはいるんです。

 

例えば、あなたが

サイトアフィリエイト
指導者だった場合、

 

みんなサイトを量産するの嫌がるんだろうな
と考えますよね。

そういったお客の悩みにフォーカスをすると、、、

10個や20個つくるのとか挫折する

「めんどくさい」 = 「なんとかしてくれ(需要)」

なので、今あなたが面倒くさくてしかたない
サイトの作成データまでやります。

あなたがやることは
私たちが送るデータをアップするだけです。

といった企画を打ち出してみます。

 

競合は嫌がりますよね。

 

技術的に無理
粗利が下がるから無理
面倒だから無理

 

といった事情でよってそれができない。

 

でも、気づいてはいるんです。
やったら需要はあるんだろうなって。

 

その代わり値段はあがるけど
サポート日本一という形で特化ができます。

 

これをやってあげたら競合は嫌がるだろうな
でもやったらすごく感謝されるな

と思うことをかんがえてみましょう。

 

刺さる特化の例

例1.ビデオカメラは探検撮影ようのヘルメットカメラです
→ Gopro

ただのカメラだがヘルメットにつけて撮影ができる
両手を使わなくても、撮影ができてよりリアルな
視点からの撮影ができるようになった。

 

例2.友達に頼むような小さいスキルをマッチングしよう
→ココナラ

普通スキルの売り買いだったら、ランサーズなど
ココナラは、素人のスキルに需要が集まる

 

例3.誰でに早くカンタンに1ページだけをつくるサービス
→ペライチ

たった1ページだけ作りたいという需要を切ってくる
ただ単純なペラサイトが欲しいってこと意外とあるので
非常にうまいです、ネーミングの点でも。

 

例4.たった1クリックですぐにオンライン会議ができる
→ZOOM

スマホだけで、ウェビナーなグループ通話ができるようになった
スカイプよりも音声が綺麗で敷居が低い。

どれも、競合は嫌がるし
誰しもが思っていたことですよね。

でもそれは、負け惜しみになってくるわけです。

 

競合がうらやましがる
消費者が求めているものに特化する

 

餅つきYoutuberとかみたいですか?

婚活専門Youtuberだったらみたいですか?

 

もちろん、考えるでもなく
後者の方が需要はあります。

 

あなたは何者になりますか?

ここまで読まれたら、あなたも特化することを
考えていることでしょう。

それは、頭の中だけで終わらせずに
お客さんに近しい人に意見をもらってみる。

瞬間的にそれいいね!
って言われるならOK

 

お、おうっ…と微妙なリアクションだったら
いったん考え直して見たほうがいいです。

 

こいつは、やられた!
と思われるような特化を見据えていきましょう。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ